滋賀・咲くBlog TOPへ
新規登録ログインはこちらから

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年03月27日

春休みの日課!?

子供の小学校の春休みが始まって、今日で3日目。
隣に住んでいるおじいちゃんの誘いと言うか、ほとんど強制に近いのですが、
毎朝ラジオ体操に連れて行かれています。
もちろん私ではなく子供達です。
2歳の下の子もです。

私も子供の頃、夏休みには近所の公園に行きました、スタンプカードを持って。
行かなければいけないものだと思ってたし・・・。
でも最近はあまりやらないのかな?
うちの子供も早朝に毎日通うのは初体験。

でもとにかく朝の弱い私には、ほとんど拷問に近いものが・・・。
一日目なんておばあちゃんが6時半に玄関の戸をドンドンドンッ!!!
「まだ用意できてないの?!」
・・・・・・・・・・・ひぃぃぃぃ・・・・・・・・・・・・・・

休みになったら普段よりはゆっくり出来る!と指折り数えていたのに、
ゆっくりどころか1時間も早く、それも下の2歳の用意まで・・・
低血圧の私は午前中使いものになりません。
特別早い時間でもないんだけどね。

こどもも喜んで行ったのは1日目だけ。
2日目は「眠たい!行きたくないよ~!」と言いながらも行きました。
でも今日とうとう「嫌や!行かない!」と泣き、挙句に喘息の発作を起こしました。
・・・・・・嫌過ぎて?

明日は行くつもりみたいだけど、また朝から大騒ぎでしょう。
私も早く寝なくちゃね。
  


Posted by ぴかぴかさん at 23:53 Comments( 0 )

< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
SPONSORED
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかぴかさん
オーナーへメッセージ