この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年10月28日

ダイエット 4

ずっと続けてきた「コアリズム」ですが、最近やったりやらなかったり・・・

当然のことですが、数字には全く経過が出ずに停滞状態。

無理に続けようとすると、私のことだから全くしなくなるような気がして、

気が向いたときに運動不足解消の為、コツコツやってます。


今日の夜、ダイエットを取り上げた番組がありましたね。

きっとかなりの視聴率だと思うな・・・

私も目が覚める思いで見てました。

本当にやろうっていう「切羽詰った」思いが、私にはかなり足りないのかも。


とにかく、前回のモリクミさんのときのバナナダイエットのように、

また何かしらブームが起きるのでしょうか?



私はまずは万歩計つけてみます。(影響大?)   


Posted by ぴかぴかさん at 22:44 Comments( 0 )

2008年10月25日

一生懸命やってます

最近やっていなかったゲームを再開しました。

Wiiの「ゼルダの伝説」です。

でも全くわからなくて、行き詰まっては攻略のページを見る状態。

この手のゲームは「ストーリー」に「斬って斬って斬りまくる」がプラスされた感じで

飽きっぽい私には適していると思います。

これが結構ストレス解消になることも判明!

でも子供にはゲームはあまりしないように言っている立場上、

子供が寝てしまってからの時間だけ。

でも今、旦那が子供達を連れて出かけているので・・・ヒヒヒ・・・


でも年かな・・・長時間すると目は疲れるし肩は凝るし。

何歳になっても長時間はするなってことですね。



頑張ってきます!   


Posted by ぴかぴかさん at 17:46 Comments( 0 )

2008年10月24日

週4日

今日も長男の友達が来てます。

最近は週4日パースで家に来て遊んでます。

5時間目がある日は、帰宅時間はどんなに早くても3時半です。

学校が遠いので、帰宅する頃にはお友達がすぐに到着。

帰ったらまず遊ぶ前に宿題をさせたいのですが、そういうわけにもいかず・・・

夕方から習い事のある日も来るので、

遅くなると夕食後(習い事の日は8時から夕食)になります。

お風呂もあるし、宿題もあるしで、寝るのもどうしても10時ごろになってしまいます。

本当は習い事のない日だけにしてほしい。

でもそうなると、お友達との遊べる日が限られてくるみたいで。

まだ2年生だし、今のうちかな・・・と大目に見てます。


でもさすがに週4日はしんどい!

つかれるぅ~   


Posted by ぴかぴかさん at 15:38 Comments( 0 )

2008年10月24日

心療内科 2

とうとう行ってきました、心療内科。

かなりドキドキして待合室で順番を待っていました。

前の患者さんがご夫婦のようで、かなり深刻な顔をしていました。

特に奥さんのほうがうなだれた感じで・・・

・・・で少々ビクビクしながらも、いざ受診。

先生は女の人で、年配の方です。

私の母より、少し下ぐらいかな?と思いました。

まずは一番の問題である「原因不明の歯痛」のことを話しました。

その後、先生からいろいろ質問され答えるといった具合。

家族のことや、環境のことなどを主に聞かれました。

初めに問診表を書いたので、それに基づいての質問でした。

結局は薬を処方されて、30分ほどで終了したのですが・・・


本当はもっと話したかった・・・聞いて欲しかった・・・


と言うのが本音です。

ストレスはかなりあると思います。

結婚してからいろいろありました。

義両親との関係、旦那との気持ちのすれ違い、実母の病気・・・

実両親の離婚騒動なんかもありました。

弟のお嫁さんが妊娠中入院を繰り返し、その間子供の面倒をみていたので、

そのせいだけとは言いませんが、自分の家のことをできなかったり、

2人目が欲しくても体力的にも時間的にも余裕がなかったのでなかなか・・・

なんてこともありました。

言い出したらきりがない程。

でも今まで誰にも言ってません。言えません。

だからそんなことも吐き出したかったと言うのはありました。

しばらく通院することになりそうなので、もしかしたらおいおい話せるかとも思いますが。


とにかくかなり緊張したので、帰ったらぐったりでした。   


Posted by ぴかぴかさん at 01:06 Comments( 2 )

2008年10月09日

20世紀少年

今映画などで話題になっている「20世紀少年」

この映画はコマ割りなど、かなり原作に忠実に作っているそうです。

主役のケンジを演じている唐沢寿明さんですが、

特別ファンと言うわけではないのですが、魅力的な役者さんだと思います。

なのでついつい出演されているものは見てしまいます。

公開前にはしつこいぐらいTVで宣伝していましたね。


・・・・で大人買いしてしまいました。原作の「20世紀少年」&「21世紀少年」

つい今しがた読み終わったわけですが・・・

スッキリしたような、そうでないような・・・

「ともだち」の正体は、ケンジの口から「○○○○くん」とわかりました。

その瞬間「○○○○くん」って誰?

こりゃまた一から読まにゃならんのか!?

と、しばらくモヤモヤしてしまいました。


結局はネットでサクッと検索→スッキリ!てな具合でした。


すごく読み応えのある、ちょっと怖い作品でした。

この作品で原作者の言いたいことは、私には難しすぎて正直わかりません。

何度か繰り返し読むうちに、少しずつ理解できるでしょうか・・・


ちなみに大人買いしたことは、正解だったと思います。   


Posted by ぴかぴかさん at 23:57 Comments( 0 )

< 2008年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
SPONSORED
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかぴかさん
オーナーへメッセージ