この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。   

Posted by  滋賀咲くブログ  at 

2009年06月16日

経過

今日またまた別の歯科に相談に行きました。

サードオピニオンと言うことになるんですかね。

薬を出してくれているのは大阪歯科大学付属病院です。

でも家からは1時間ほどかかり、電車賃も馬鹿にならない。

車で行ったらもっとばかばかしい値段がかかるので、

近くにいいとこないやろか・・・・とネットで調べまくりました。

・・・で車で20分くらいのところに、CTも完備している病院を見つけました。

インプラントもしているということで、初診で飛び込みました。


電話もせずに行ったのに、快く迎えられ、

レントゲンやCT(実費なので高かった)などで検査してくれました。

医師やスタッフの皆さんが、今まで経験がないほどやさしくて

ちょっとホロッときてしまいました。


結果は歯科大付属病院と同じでした。

その上その歯がかなり弱ってしまっているので、治療に耐えれるかどうか・・・・とまで。

「最悪抜歯を覚悟してくれるなら、うちで治療します」と言われました。

他にもたくさん治療が必要な歯があるとも言っていました。

対応は大変丁寧なものでした。

だから今日言ったことは満足です。


・・・・・・・・・・でも、抜歯は嫌です!!

いつまでもグズグズ言っていたら、実母に怒られました。

「もたないといわれている歯にこだわるより、まずは痛みを取ってもらわないと!!」


もっともです。


そう言われてちょっとあきらめがついてきた気がします。

ダメになった歯より、残っている歯を大事にしなければ!・・・と。


とにかく他の歯の治療の為に、明後日に予約を取ってきました。

その時に問題の箇所もお願いしてくるつもり。

頑張りますっ!


  


Posted by  ぴかぴかさん  at  00:19 Comments( 4 )

2009年06月12日

大丈夫!ちゃうやん!!

久しぶりの更新です。

・・・・・・・。

というのも、たいへんなことになってしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私の顔面。

長年苦しんできた、左顔面の痛み&歯の違和感。

10日ほど前から悪化してしまいました。

それ以来全く何も食べることが出来ません(飲むのは出来ます)

おかげでやせたくてもやせなかった体重は5kg減です。

2年前のGWにもひどくなったのですが、それより増して激痛・・・。

日常生活が送れず、寝て暮らす状態。

急激にやせてしまったのと、栄養が足らない?のとでフラフラだし、

耳や顎や額までくる激痛に耐えられず、泣いてばかりいました。

たまりかねて、原因を探す為に大阪歯科大学付属病院に行ってきました。

レントゲンとCTを撮った結果、「左上顎洞炎」でかなりの炎症と腫れ。

炎症は左だけなので歯性でしょう・・・ということでした。

右側の6番の歯(20年ほど前に半分抜歯)もダメになっていて

両方の治療をお願いすることにしました。

治療は抜歯込みで大変なことになりそうです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かなり凹んでます。


とにかく今は痛みと腫れを抑える為に、2週間の投薬治療です。

口内中が敏感になっていて、舌もヒリヒリしている感じだし、

口を動かさないので、反対に顎までだるい感じで・・・・

旦那ちゃんには本当に支えてもらいました。

病院にも会社を休んで付いてきてくれました。

まだもうしばらく支えてもらいます。

負けそうなので・・・・   


Posted by  ぴかぴかさん  at  00:39 Comments( 2 )

2009年06月01日

初!ハンドメイド!

ハンドメイドデビューです。

11年前の嫁入り道具のミシンで、兄弟のランチョンマット作りました。

さすがにミシンは半壊れ状態で、油を刺し刺し…

次は鞄を作る予定です。
  


Posted by  ぴかぴかさん  at  00:20 Comments( 0 )

2009年05月29日

Wガーゼ

法隆寺の近くにある「自然の布館」というところに行ってきました。

布や糸を製造・販売をしているところです。

「和紡布」という、赤ちゃんやアトピーなどの肌の弱い人でも安心して使える

本当に肌触りのすばらしい布や糸がたくさん置いてあります。

今日は年に何回か行われる「自然の布館の市」が開催されていたので行って来ました。

正直ちょっとお値段は高めだと思います。

でも使い勝手や安心感を思うと、納得かもしれません。

私は端切れを2セットと紫の濃淡のWガーゼの布、紡ぎ糸を購入。

ハンドメイド超~初心者の私に、いったい何が作れるのか・・・

肌触りがとにかく抜群なので、ストールか重ね着のできるキャミワンピを作りたいな。

・・・・・・・・・・・・できるんかな・・・・・・・・・・


まずは買ってきた端切れで、子供2人の学校や幼稚園で使うランチョンマットを作らねばっ!   


Posted by  ぴかぴかさん  at  21:10 Comments( 0 )

2009年05月26日

ランチ

実母と次男と昼食に行きました。

河合町ね『桜』と言う、料理屋さんの桜弁当です。

贅沢なランチでした。
  


Posted by  ぴかぴかさん  at  16:40 Comments( 0 )

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
SPONSORED
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかぴかさん
オーナーへメッセージ